
【ひとり暮らし予定の人必見!】専門学校に学生寮・学生マンションはある?一般的な賃貸との違いやメリット・デメリットを解説します!
専門学校への進学を考えている皆さん、どの学校に行きたいか迷っていませんか?特に、お住まいの地域によっては、実家から通える学校にするか、実家から離れた場所にある学校にするか悩むケースも多いと思います。
この記事では、専門学生のひとり暮らし事情と、学生寮・学生マンションについて詳しく解説します!
【目次】
①専門学校はどの都道府県に多い?

現在、日本には大学の約3倍、2,721校ものたくさんの専門学校があります。しかし、地域によって学校数に偏りがあり、選択肢が限られている地域もあります。以下は、都道府県別の専門学校数です。(令和4年度学校基本調査より)
順位 | 都道府県 | 学校数 |
1 | 東京都 | 352校 |
2 | 大阪府 | 206校 |
3 | 愛知県 | 161校 |
4 | 北海道 | 141校 |
5 | 福岡県 | 140校 |
42 | 山形県 | 17校 |
43 | 滋賀県 | 17校 |
44 | 島根県 | 17校 |
45 | 鳥取県 | 14校 |
46 | 徳島県 | 14校 |
47 | 秋田県 | 13校 |
これを見ると、東京や大阪、愛知といった都市部に多くの専門学校があることがわかります。
専門学校の数が多ければ多いほど、学べる分野や校風の選択肢が広がり自分に合った学校選びができますが、実家から通える範囲に通いたい専門学校が無い場合や、離れた場所に行きたい専門学校がある場合はひとり暮らしをするケースが多いです。
②専門学生のひとり暮らしの割合
では、実際に専門学生でひとり暮らしをしている割合はどのくらいなのでしょうか。令和2年度時点の私立の専門学生のうち、ひとり暮らしをしている専門学生の割合は以下の通りです。(令和2年度JASSO学生生活調査結果より)

<専門学生のひとり暮らしの割合>
自宅…74.4%
学寮(学生寮)…5.9%
アパート等…19.7%
この結果を見ると、約25%の専門学生が実家を出て生活していることがわかります。また、専門学校の地域によってもひとり暮らしの割合が異なり、東京の専門学校には全国から様々な学生が集まっています。
③専門学校に学生寮や学生マンションはある?
学生寮や学生マンションと聞くと、もしかしたら大学のイメージが強いかもしれませんが、実は一部の専門学校にも学生寮や学生マンションの制度があります。
中には、学生寮や学生マンションに関する費用が軽減される奨学生制度がある専門学校もあるので、費用を抑えてひとり暮らしをしたい方はぜひチェックしてみてください。
④学生寮と一般的な賃貸は何が違う?

学生寮がある専門学校もあるとお伝えしましたが、一般的な賃貸と何が違うのか、メリットやデメリットが気になる人もいるのではないでしょうか。そこで以下にそれぞれの特徴・メリットをまとめました。
<学生寮の特徴>
①朝・夕の2食付き
(食堂の様子はこちら!)
②寮長さんがいる
③共有スペースがある
④全室家具家電Wi-Fi完備
⑤門限なし
⑥掃除当番なし
⑦アルバイト可
⑧早めに契約しても家賃は入学後から
▼その結果、費用が一般的な賃貸と比較してこんなに安くなります!

<一般的な賃貸の特徴>
①友人を申請なしで呼べる
②学生寮よりさらにプライバシーがある
③物件の選択肢が多い
実際に学生寮でひとり暮らしをしている専門学生の声もご紹介します!
東京リゾート&スポーツ専門学校 在校生 「充実した生活が送れます!栄養バランスのとれた朝・夕の食事提供がとても嬉しいですね。自分で用意する手間も無くとても楽です。また同性の友達・保護者・姉妹を寮室に招くことができるので、楽しく過ごせます!」 |
東京こども専門学校 在校生 「門限が無く、自分の時間が増えます!学校へのアクセスも良く、門限やアルバイト禁止などの制限も無いので、自分のライフスタイルに合わせてやりたいことができます。安心して学生生活が楽しめますよ!」 |
⑤学生マンションと一般的な賃貸は何が違う?
学生マンションは、住民が全員学生である以外は一般的な賃貸とほとんど変わりません。一般的な賃貸と同じように家事などしなければなりませんが、完全に自由なひとり暮らしをしてみたい方にはおすすめです!
⑥体験入寮ができる専門学校も!
ここまで学生寮や学生マンションについてお伝えしてきましたが、「どんなところなのか知りたい」「実際に泊まってみないと不安」という方も多いのではないでしょうか。そこで、オープンキャンパスに参加する際の宿泊先として、学生寮に体験入寮できる専門学校もあります。詳しくは対象の専門学校にお問い合わせください!

初めてのひとり暮らしで不安な人も多いと思いますが、自分に合ったひとり暮らしを見つけてくださいね。
専門学校の生活について詳しく知りたい方や、実際にひとり暮らしをしている専門学生の話を聞きたい方にはオープンキャンパスがおすすめです。
先生や先輩たちから役立つ情報をたくさん聞いて、キャンパスライフを楽しみましょう!
【関連記事】
ひとり暮らしの生活費についてはこちら!
↓↓↓

ひとり暮らしの準備でやっておくべきことはこちら!
↓↓↓

専門学校への進学を考えている方へ !
⇩⇩⇩