Students Interview

飛鳥未来高等学校在校生インタビュー

飛鳥未来高等学校グループで見つけた自分らしさ

飛鳥未来高等学校グループで見つけた自分らしさ「やったらできた!」を
繰り返して、成功体験を重ねる在校生にインタビュー!

山田 ひなさん

過去の私

人と接することに消極的

人見知りで学校でも一人でいることが多かった

今の私
委員活動を通して人と関わる楽しさを知った!
未来の私
幼少時からの夢を叶え患者さんに寄り添える看護師になる!

飛鳥未来高等学校に
入学して変われたこと

人前に立つことが苦手な性格が、2年生でできた友達の影響で、一歩踏み出す自分になれました。一緒に入学式実行委員を経験し、それを機にオープンキャンパススタッフも始めました。誰かの役に立つことにやりがいを感じ、今は看護師の夢に挑戦しています。

山﨑 ダリアさん

過去の私

チャレンジする勇気がない

意見があっても発言できず自分を出せなかった

今の私
応援してくれる友達や家族のために全力で頑張りたい!
未来の私
海外の大学を卒業し目指すはゴルフのインストラクター

飛鳥未来高等学校に
入学して成長したこと

周りに気を使いすぎて自分を見失いかけていましたが、飛鳥未来には自分をしっかり持った友達がたくさん。私も全力で夢に向かってみよう!と考えが変わり、夏休みを利用しゴルフ留学でアメリカへ。英語の勉強も頑張っています!

松井 響輝さん

過去の私

仕事と勉強の両立が課題

友達との距離の取り方が難しく自分を出せなかった

今の私
周りを気にかけて行動できる友達が多く人との接し方が変化
未来の私
三味線の大会で日本一になってもっと芸を磨く!

飛鳥未来高等学校に
入学して良かったこと

家業は三味線や踊りなどを興行する芸能一座。舞台に立ちつつ学校生活も楽しむため飛鳥未来を選びました。以前は無理をして同級生に合わせていましたが、今はお互いを認め励まし合える仲間がいて、素の自分で高校生を満喫中です。

畑山 草太さん

過去の私

自分の素を出すことができなかった

自信がなくて、意見を言えないタイプだった

今の私
自信がつき、何ごとにも積極的に取り組める自分へ!
未来の私
大学で経営学を学び、起業するのが目標。世界一の会社を目指す!

飛鳥未来高等学校に
入学して変われたこと

飛鳥未来に転入したのは、2年生の6月。学校行事ですぐ友達ができ、服装や髪型も自分らしく楽しめるようになりました。だんだん自信もついて、体育祭では副団長を担当。総合優勝できた時は、人生で初めて感動の涙を流しました。