





ぜひパンフレットもご覧ください






こんにちは
今日のブログは、高橋(卓)が担当します。
本日はいよいよ定期試験の最終日
...ですが
テスト勉強に疲れた在校生、
そして、
癒しを求めにこのHPへ来てくださった(???)皆様のために、
『一息コラム』と題しまして、私の現在に至るまでのお話を少しだけしたいと思います
(長文になりますが、しばしお付き合い下さいm(_ _)m)
~・~・~・~・~・~
小さい頃から「先生」に憧れを持っていた私は、「教育」を学ぶために大学へ進学しました
大学卒業後は先生にならず、一般企業へ就職しました
仕事は、新規開拓・飛び込み型の法人営業でした。
つまり、新しいお客さんを作るために一つ一つ会社を訪問して社長さんと商談をするということです。
一日何十社と周り、何百人もの大人の人と話をしてきました。
本当に様々な大人の人と会い、学ぶ事も考えさせられる事もありました。
色んな大人と会うことでふと、単純に「学校教育は大事だな」と感じるようになりました。
そして、行動をした結果が今に至ります
と~っても簡単にまとめましたが、こんな感じです。
( ^^) _U~~
飛鳥未来高校の先生たちは、全員がきっと様々な思いを持って皆さんを応援していると思います。
ですから、何か困ったことがあれば先生達に相談してください
入学をご検討中の皆さん、
優しさの中に強い情熱を持った教員が、飛鳥未来の様々なことを教えてくれるはずです。
ぜひ一度、学校にお越しください
お待ちしております。
(今日のブログ、個人的な内容に走ってしまい申し訳ありません)
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
転・編入を希望する方必見!
年度内に転校することによって卒業時期が伸びない場合があります

また、就学支援金の支給金額が増える可能性もあります

特に今 高校2年生の方
まだ高校を3年間で卒業できるチャンスがあるかもしれません
気になる方はぜひぜひお問い合わせください!!
もちろん
学校相談会・個別相談会
も随時実施しております
お知らせ
2月11日(土) 13:00~16:00の時間帯で、
あべのハルカス25階にて
「通信制高校・技能連携校・サポート校・高等専修学校を考える」
~不登校生・高校中退者のための学校相談会~
が開催されます
たくさんの学校の説明を聞くことができますので、
気になる方はぜひご参加ください
もちろん、飛鳥未来高校も参加しますよ
みなさんにお会いできることを楽しみにしておりますね
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
※平日も随時説明会を行っております
コチラからご予約できます↓↓↓
みなさんのお越しをお待ちしています
資料請求は下記からお申込み下さい
その他お問い合わせ
06−6300−5650