↓↓学校見学を希望の方はこちら↓↓

↓↓まずは資料請求だ!という方はこちら↓↓

☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
ホームページをご覧の皆さま
こんにちは
本日は
飛鳥未来高等学校 大阪キャンパス
一番の暑がり寒がりの私が
ブログを担当させて頂きます
蚊が大量発生する季節となりましたが
皆様、虫よけ対策はされてますでしょうか
私は、虫よけスプレー人間用 虫よけスプレー部屋用
虫よけブレスレット
を購入しました
虫よけ製品は結構値が張ります
しかし、私は虫よけ製品購入に関してはお金を惜しみません
。。。
さて、話は本題へ
本日はスタンダードコースの詳細と
スタンダードコース1年生へのインタビューを
ご紹介致します
まずはスタンダードの詳細から
【スタンダードコースの特徴】
➀自分のペースで登校日を決めることが出来ます
・時間割はこの曜日、この時間に、この科目の授業が開講されています!という作りになっていて、週に何コマか同じ科目が開講されていますので、自分の都合に合わせて出席します。
②授業は個別対応で、自分のペースでレポートを進めることが出来ます
・教員1人が教壇に立ってクラス全体で同じスピードで進めるのではなく、自分で教科書を見ながらレポートを解いていくスタイルです。分からないことがあれば挙手して個別で先生に教わることが出来ます。
③学年ごとに分かれており、クラス感が味わえます
・1クラス20~30人程度で週1回のホームルームではクラス活動や道徳活動も行います。将来必要な集団行動やコミュニケーション能力を学ぶことが出来ます。
④前期と後期、2回の単位取得の機会があります。
・試験は前期と後期にあり、前期に受けた科目が合格点以上なら前期に単位を取得でき、後期に受けた科目が合点以上なら後期に単位を取得することができます。受ける科目は自分で選択することができるので自分のペースでスケジュールを立てることができます。
この他にも、飛鳥未来高校では全コース全クラス担任制となっており、学習状況や学校生活等のサポート体制も整っています。
また、学習面ではチャレンジ勉強会、学校生活等の悩みなどはステップアップ、カウンセリング等で各教員がサポート致します!
最近は顔を隠して写真に写るのが流行りなのでしょうか(笑)
BBQ遠足の時の1年生の写真です!!
続いては、スタンダード1 年生へのインタビューです
-
Q:ST1で良かったなと思うことは何でしょうか?
A:HRなどでクラスメイトとの仲を深めるタイミングが
たくさんあることです!
2. Q:スクーリングやレポート提出はどう進めていますか?
A:少しずつ自分のペースで進めて頑張っています!
3. Q:学校行事についての感想は??
A:参加したBBQもパフォーマンスコンテストも楽しかったです!
4. Q:担任や教科の先生はどんな雰囲気ですか?
A:どの先生もフレンドリーに話しかけてくれます!
授業中も質問しやすいです!
5. Q:これから飛鳥未来に入学する人や
飛鳥未来に興味を持ってくれている人へ
メッセージをお願いします!
A:私は中学時代、1年も学校へ行っていませんでした。
だけど、飛鳥未来に入学してからすごく楽しい学校生活や
充実した日々を過ごしています。
もしあなたが中学3年生であればぜひ
気軽に「みらいの教室」に参加してみて下さい!
※「みらいの教室」では中学3年生を対象とした参加型体験授業です。ご興味のある方はぜひ06-6300-5650へお問い合わせ下さいませ!
このように、スタンダードコースでは仲間と過ごす時間も多く、充実した学校生活を過ごしている生徒がたくさんいます!インタビューを受けてくれた生徒は現在生徒会である「ASUKA二スタ」や、クラス活動などで元気いっぱい活躍しています!!
もしスタンダードコースにご興味を持たれた方はぜひご予約の上、学校相談会へお越し下さいませ!学校詳細についてご説明させて頂きます!
皆さま、素敵な仲間と一緒に高校生活を楽しみましょう!!
☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
※平日も随時説明会を行っております
コチラからご予約できます↓↓↓
みなさんのお越しをお待ちしています
資料請求は下記からお申込み下さい
その他お問い合わせ
06-6300-5650
へいつでもご連絡ください