学校の毎日の様子がわかる!Instagram
まずは簡単3分 資料請求から始めよう! 学校見学もご相談も 学校説明会へ行こう!

飛鳥未来きずな高校の6つのポイント

詳しくチェック!

沖縄キャンパスのTwitter

飛鳥未来きずなのこと、シェアしよう!
LINE
Twitter
Instagram

三幸学園飛鳥未来きずな高等学校について

01
通信制高校に
ついて
自分のスタイルで学び
高校卒業資格が
取得できる学校です
02
学校概要
飛鳥未来きずな高等学校の概要
03
全国の
飛鳥未来きずな高校
全国に広がる
飛鳥未来きずな高校
ネットワーク
04
三幸学園
グループ
三幸学園は明るく楽しい
環境を目指しています
▲ 上部へ戻る

インタビュー

在校生

ベーシックスタイル

大城 美月さん

私は、将来なりたい夢のために飛鳥未来きずな高校沖縄キャンパスに入学しました。飛鳥未来きずな高校では、自分でスケジュールを立て計画的に行うことができるので、全日制高校に比べ、自分がやりたい事を学ぶ時間が多くあります。その上、高卒資格が取れるだけでなく、アルバイトで将来必要な学費を貯めることもでき、なりたい自分に少しずつ近付けるので、日々充実した高校生活を送れていてとても嬉しいです。

在校生

ベーシックスタイル

大城 実夕さん

中学校のとき事情があり、あまり学校に通えなかった私でしたが、通信制高校に入学した今は、友だち、先生との毎日が楽しく、学校が”通いたい場所”になりました。
自分に合った通学スタイルが選べて、自分のペースで通える学校です。大学のように自分で時間割を組み、計画が立てられるところに魅力を感じました。
最初は不安だった高校生活も今では親身になってくれる先生やそばで応援してくれる友達、遠くから見守ってくれる家族のおかげで頑張れます!

卒業生

姉妹校進学

比嘉 昂志さん

飛鳥未来きずな高校に通うようになってからは、文化祭の実行委員や行事のリーダー等、何事にも積極的になれました。それはいい仲間や親身に相談に乗り背中を押してくれる先生方の存在があったからです。他の高校では体験できないような行事や授業があり、これまでで一番充実した学校生活でした。卒業後は姉妹校の保育の専門学校へ進学しました。日々保育士になる為の授業・実践に取り組んでいます。将来はこどもだけでなく、周囲の人々も笑顔にできるような保育士になりたいと思っています。

卒業生

大学進学

守山 るるかさん

私は病気療養のために飛鳥未来きずな高校沖縄キャンパスに転校しました。いつも親身に相談に乗ってくださり、いつも明るい笑顔で優しさ溢れる先生方に、たくさんのパワーを貰いました。通信制高校でありながら、いい出会いに恵まれ、自分自身大きく成長することができました。それぞれの個性を尊重し、自分らしさが出せる居場所だと思います。きずな高校沖縄キャンパスでの毎日は、かけがけのない宝物のような日々であり、心から誇れる大好きな母校です。現在は、大学で語学を学びながら、夢に向かって歩んでいます。