お知らせ・イベントのご案内
お知らせ 2023.07.22
【イベントが気になる方必見☆】卓球🏓バスボムづくり🛁
飛鳥未来中等部・初等部神戸教室です☆
7月イベントのご案内はこちら✨

体験入学も受け付けておりますので、
ぜひご参加ください😊
ご予約のお問い合わせはLINE@からでも
気軽に送っていただけます👍
ご予約お待ちしております!
********************
7/18(火)のイベントは
スタジオにて卓球を実施しました🏓
ついに月1回は定番化しそうな勢いで
生徒からも人気が高いのが卓球です😊
卓球をするため、マイラケットを
持ってきてくれたりと意欲が見えて
教員も、とても嬉しく思っています🌟
本日は小学生率の高い4人組で実施🍀

今回はペアでバトル!では無く、ペアで
どれだけラリーを続けられるのか
ひたすらトライした時間でした😆

こちらは小学生同士の女の子ペア🎀
卓球台の周りをアクティブに動き回って、
何としてでも球を生かす!といった
熱意が伝わってきました🔥

こちらは、中学生と小学生のペア👦
お互いにペアを組んで卓球をするのは
今回で二回目になります(^^)✨

2人とも、相変わらず息ピッタリです🌈
同じ空気感で過ごす事ができる二人は
卓球台に囚われる事無く、
大きなフィールドを使って
気が向くままに楽しんでいました🤗

相手にまっすぐ届くような
優しく大きいラリー!!
久々にスタジオで動く時間が取れて
心も体もスッキリしましたね💛
*******************
そして、20日(木)はバスボムをつくりました🛁

まずは、材料の軽量から始めます💫

軽量した材料をボウルに入れ、
まぜまぜタイムの始まりです💨

まぜまぜタイムが終わったら、
自分のお好みの香りオイルを入れ
自分の好きな色に色付けして
手でしっかりと丸めていきます👐

幼きあの頃、公園で作った泥だんごを
思い出して、教員も丸めました😊
そして完成していったバスボム達がこちら!


サランラップで巾着のように
ラッピングすると、可愛いですね💖
丸める作業が実は簡単では無く、
材料の配分が少し異なるだけで
ゆるくてなかなか固まらないのです😫
それでも諦めず、材料の調整を続けて
根気強く丸めて完成させることができました✨
今回あまりうまくいかなかった…と
いう方も、また一緒にチャレンジしましょうね🌞
*******************
今後も、ブログにて生徒達の日常を
日々更新していきます🌻
また来週もお会いできるのを
楽しみに待っています❣
*******************
飛鳥未来中等部・初等部神戸教室は、
自分のペースで過ごすことができる
小学4年生~中学3年生対象のフリースクールです😊
保護者様・お子様が抱えてらっしゃる小さな不安や疑問も、
お気軽にご相談ください(^^)

\個別相談会 平日は毎日開催中/

平日10時~15時であれば、
実際の活動の様子を見ていただけます(*^^*)
\オンラインでの個別相談も可能です/

なかなか家から出られないお子様も
ご一緒にご参加いただけます♪
個別相談会・体験入学のご予約は、
下記のバナーをクリックしてください(*^▽^*)
\ホームページからはこちら/
\公式LINEからはこちら/
お名前(フルネーム)/希望日時/
お子様の学年/参加人数を送信してください🧸
普段の様子や活動は、Twitter、Instagramでチェック♪
公式LINEで簡単にお問合せ可能です◎
教員が返信しますので、スクールのことや活動内容等
気になることや資料請求・見学のお申し込みも、
公式LINEからどうぞ😊
お友達登録よろしくお願いします(*^^*)