荒木 景斗

ブライダル・ホテル・観光のお仕事

株式会社スカイパレスアソシエイツ

荒木 景斗さん

ウェディングプランナー

仙台ウェディング&ブライダル専門学校 卒業

卒業学科:ウェディングプランナー科

卒業コース:ハウスウェディングコース

出身高校等 宮城県富谷高等学校

 現在、私は株式会社スカイパレスアソシエイツという会社の結婚式場、ソラノワ・アトリエで、ブライダルコンシェルジュとして働いています。主な業務は、新規のお客様へのカウンセリングや会場案内、御見積書の説明などです。
 はじめてお越しになったお客様に「どんなウェディングを考えているか」などを丁寧に伺いながら、私たちの会社が提供できるサービスやウェディング施設のご案内を行っています。時には、お客様のご結婚式当日まで一貫して対応させていただくこともあります。お客様と一緒に過ごす時間が増えるほど信頼関係が深まるのを感じますね。そしていただいた期待を超える結婚式を提供できます。

 仕事で一番大きなやりがいを感じたのは、結婚式当日に「最初、荒木さんに会場を案内してもらったのが、この会場にした一番の決め手でした」と言われた時です。私はその時、新規のお客様のご案内を担当しており、その新郎新婦のお客様に会える機会が少ないにもかかわらず、そうしたお言葉をいただけたのがとても印象的でした。
 どんなお客様にも、私たちが運営する式場で最高の式を挙げるイメージを持ってもらえるように、自信を持ってご案内しています。その想いが伝わったんだ、と嬉しくなりました。
 またあるお客様からは、最初のご案内でしか接点のない私にまで手紙とプレゼントをいただいたことがあります。やっぱり感謝のお言葉やお客様の笑顔は、一番の励みになりますね。

 もともと私がこの仕事を目指すようになったのは、小さいときから親族の結婚式によく出席していく中で、結婚式を作る仕事って素敵だなとふと思ったのがきっかけでした。
 海外でのウェディングやホテル、ゲストハウスでのウェディングを見てきたことで、ウエディングプランナーのかっこよさや、皆が笑顔になる時間と空間を一緒に作り上げる仕事の魅力を強く感じました。その経験から、自分も人々に笑顔と幸せを届けるウエディングプランナーになりたいと思うようになったんです。

 高校生の頃、ウエディングプランナーになりたいという夢を叶えるために、私は専門学校に進学することを決めました。
 ウエディングプランナーに必要な知識やスキルを得られるウェディングやブライダルの専門学校は、調べれば調べるほどどこも魅力があって、ホントに迷いましたね。その中でも取得できる資格が充実しているかどうか、そして学校行事が魅力的かどうかを重視して学校を選びました。

 今の仕事では、いろいろな場面で専門学校での学びを活かせています。どの授業も非常に役立っているのですが、特に、本物のウェディングさながらの授業で得たものは大きかったです。ほとんど本番に近い環境が用意されていたので、授業であることも忘れ、緊張感を持って取り組めたのを良く覚えています。
 この経験が、私に周りを見て動く力やスタッフ間での共有の大切さを教えてくれました。そして何より、新郎新婦のお二人の想いを形にするという大切な想いと目的は、今でも私のやりがいになっています。

 専門学校の1年次から2年次にわたりお世話になった担任の先生のことは忘れられません。生徒ひとりひとりと真摯に向き合って、どんなときも味方でいてくれた大好きな先生です。
 自分のなかでなかなか自信が持てない時期もありました。それでも何かと相談に乗ってくれた先生の支えがあったからこそ、私は毎日を楽しく充実して過ごすことができました。

 就職活動中、何社か落ち続けて凹んだ時期もありました。そんな時、同じ夢に向かっている友人に何度も救われました。不安や悩みを打ち明けやすかったですし、話すことで自然と「もう少し頑張ってみよう!」という気持ちになり、乗り越えることができました。夢を共有する仲間も、専門学校に通って得たかけがえのない宝物です。

 将来の夢に向かって一歩一歩進んでいく中で、専門学校での学びが自信と力になりました。私が今やりたかった仕事をできているのは、専門学校で得た経験や知識、そして友人たちのおかげです。
 皆さんも自分の夢を叶えるために、専門学校での学びと出会いを大切にしてください。私のように、夢を現実にするための第一歩を踏み出してみてください。きっと、素晴らしい未来が待っているはずです。