専門学生リアルボイス

【実際どうなの?】一人暮らしと実家暮らしのメリットを聞きました!さらに一人暮らしをしていて大変だったエピソードも一挙ご紹介!

 進学の時期になると、一人暮らしをする学生は多いですよね。「進学先まで遠くはないけれど、通学の時間を勉強に充てたいから一人暮らしをしたいと思っている…。」など検討している人も多いはず。

 今回は実際に専門学校に通う実家暮らしの学生、一人暮らしの学生それぞれにメリットを聞きました。

▸実家暮らしのメリット

 まずはじめに、実際に専門学校に通う実家暮らしの学生に実家暮らしのメリットを聞きました。

金銭面編

・お金の負担を家族がしてくれるので、出費が少ない。(東京保育医療秘書専門学校 松浦愛莉さん)

家賃が掛からないことです。アルバイトでしから稼ぐことができないため、一人暮らしであれば、そこの稼ぎから半分程家賃に充てなければなりません。(名古屋医療秘書福祉&IT専門学校 水野星南さん)

貯金ができることは大きなメリットだと思います。出費が少ない分、余裕のある生活を送ることもできます。実家にお金を入れている友人もいますが、一人暮らしと比べると負担は少ないと思います。貯めたお金で食材や器具、自分の欲しいものにお金を使うことができるので、とても助かっています。(名古屋スイーツ&カフェ専門学校 永田葵唯さん)

・家族と住むことで金銭面のサポートをしてもらえます。(沖縄ビューティーアート専門学校 高島皓乃さん)

家事編

・一人暮らしをしている同級生を見ていると、家事をしてくれる親がいるのは、とてもありがたいことなのだと気づかされます。家事をしてくれる分、勉強時間を確保できるのが実家暮らしでよかったと思う点です。(札幌スポーツ&メディカル専門学校 金田朱乃さん)

・どんなに疲れて帰ってきても、家事などは母がやってくれるので、課題やリラックスの時間に充てることができます。(仙台こども専門学校 小野愛莉さん)

体操服やジャージなどを洗濯し、干してくれる家族がいるのはとてもありがたいことだなと感じます。(千葉リゾート&スポーツ専門学校 小野祐哉さん)

・食事代や家賃を節約できて、自分の好きなことにお金を充てることができる。(大阪リゾート&スポーツ専門学校 落合心さん)

・家族が家事を担ってくれるので、自分の練習時間に費やせます。(福岡ビューティーアート専門学校 山田桃羽さん)

バイト代を自由に使えるので、友達とたくさん遊んだり、趣味に費やして楽しい毎日が送れます。(福岡こども専門学校 北島菜月さん)

食事編

・疲れて帰ってきたときにすぐにご飯が用意されています。また学校の昼食も親が作ってくれるので楽です。(仙台医療秘書福祉専門学校 佐藤ゆきさん)

・家に帰れば温かいご飯が待っていることです。(東京ウェディング&ブライダル専門学校 原田涼さん)

・毎日お弁当を作ってくれるので、栄養のある食事が摂れます。(横浜医療秘書専門学校 平光千鶴さん)

・毎日温かくおいしいご飯を食べることができるので健康な身体でいれます!ママのご飯が一番!(名古屋医療秘書福祉&IT専門学校 水野星南さん)

・栄養バランスがある食事を家族に作ってもらえるので、体調管理に助かっています。(福岡ビューティーアート専門学校 山田桃羽さん)

家族編

具合が悪い時に看病してくれる家族がいるのはとてもありがたいです。(仙台こども専門学校 小野愛莉さん)

・つらい時には励ましの言葉をくれる家族がいるのはとても心強いです。(仙台医療秘書福祉専門学校 佐藤ゆきさん)

・落ち込んだ時にすぐに相談し合えることや家に誰かいる防犯性の安心感があること。(大宮こども専門学校 小林優奈さん)

・家に帰れば大好きな家族が待っていることです。辛かったこと、楽しかったことなどいろんな話を家族とできます。(東京ウェディング&ブライダル専門学校 原田涼さん)

・朝起こしてくれる家族がいるので、寝坊をすることがない!(横浜医療秘書専門学校 平光千鶴さん)

・家族とコミュニケーションをとっていると実家暮らしで良かったと感じます。(名古屋こども専門学校 高間柚奈さん)

・学校やバイトを頑張った後、家に帰ると『おかえり』の声があること!家に帰って、1日の楽しかったことなどを家族に話したりして会話もできます。(神戸元町こども専門学校 鈴木杏さん)

・朝が早い日は声をかけてもらえたりするので生活リズムが整っています。(広島ビューティー&ブライダル専門学校 川口湧大さん)

・新しい環境になっても、一人ではないので、様々な負担が少なくて済みます。(沖縄リゾート&スポーツ専門学校 比嘉星さん)

その他

・地元なのですぐに友達に会える。(東京未来大学福祉保育専門学校 萬﨑響さん)

 実家暮らしのメリットについてご紹介しました。経済的な面での負担はもちろん、家族と同居することで心身共にサポートしてもらえて、ありがたいと感じている学生が多いようです。また、人の目が多くあることから防犯面でも安全といえるという学生もおりました。

▸一人暮らしのメリット

 次に、実際に専門学校に通う一人暮らしの学生の一人暮らしにメリットを聞きました

時間編

・学校の近くを選んだので、実家から通う通学時間の分でアルバイトができる!(名古屋ビューティーアート専門学校 大橋美咲さん)

・自分の時間を自由に使うことができる!(広島医療秘書こども専門学校 濵田藍さん)

生活編

・自分一人で生活する力が身につく!(大阪ビューティーアート専門学校 森脇希歩さん)

・将来一人立ちするときの練習ができる!(福岡リゾート&スポーツ専門学校 居石亮太さん)

・自立した生活にいち早く慣れ、将来に役立てることができる!(札幌スイーツ&カフェ専門学校 五十川翔乙さん)

その他

・今まで親がしてくれていたことに気づく!一人暮らしをすると全て自分1人で行うことになるため、自立の第一歩を踏み出せる!(札幌医療秘書福祉専門学校 藤田すみれさん)

・将来、首都圏で就職したいと考えているので、学校の近くで一人暮らしをすることで学生のうちから都内周辺の土地勘になれることができる。(大宮ビューティー&ブライダル専門学校 松山莉心さん)

 一人暮らしのメリットについてご紹介しました。進学先の近くで一人暮らしすることによって通学時間を短縮することで、アルバイトや勉強に充てることができたり、将来のために1人で生活できる力を身に付けるなど、様々なメリットがありました。

 しかし、一人暮らしは一人で生活しなければならないため、大変なことも多いはずです。続いては、実際に一人暮らしをしている専門学生に、大変だったエピソードも

▸一人暮らしをしていて大変だったエピソード

正直毎日がエピソードだと言えるくらい大変ですね。家のことや学校の勉強などやることがたくさんあり1日24時間では足りないくらい!1ヶ月で鏡を4回も割ったこともありました(笑)あとはとても寂しいです。

そんな大変な日々を送っていますが、それでも毎日充実している!と感じます。

札幌医療秘書福祉専門学校 藤田すみれさん)

風邪をひいてしまったときに買い出しも行けず、看病してくれる人もいなかったことが大変でした。病院までどのように行ったら良いかもわからなかった。

札幌スイーツ&カフェ専門学校 五十川翔乙さん)

家事を全て一人でやらなければいけないので、学校やバイトがあるときは両立が大変です。また、毎朝早起きをして、お弁当を作るのが大変です。

仙台ビューティーアート専門学校 高田莉里さん)

・住んでみないと分からなかった物件の特徴があり、冬になると湿気が抜けにくかったり結露がすごかったり…。内見した時には分からなかったことだったので対策するのが大変でした。
・疲れて眠ってしまうと起こしてくれる人がいない…。やらなければならないことをルーティン化するのが最初は大変でした。

仙台スイーツ&カフェ専門学校 熊澤優里彩さん)

家族に会えないことだと思います。気軽に会える距離ではないので私は家族や地元の友達とよくビデオ通話をして画面越しにお話をしています。

大宮ビューティー&ブライダル専門学校 松山莉心さん)

何が起きても一人でやらねければならないのはとても大変だと感じています。朝4時に火災報知器が誤作動で鳴り止まず、半泣きでお母さんに電話しました。ブレーカーが落ちたとき、お風呂の電球が切れたときや具合が悪くなったときに一人だと大変だし、心細く感じます。

東京ビューティー&ブライダル専門学校 成澤美月さん)

家が駅から少し離れているので、大雨のときや荷物が重いときは不安になります。生活必需品を買い忘れたときやちょっとした家事をしないだけですごく不便になったり、部屋が汚くなってしまうので、改めて親のすごさを実感しました。

名古屋ビューティーアート専門学校 大橋美咲さん)

洗濯物に虫がついていて、朝から大騒ぎしたことがあります。ゴキブリ対策は完ぺきですが、洗濯物についているとは思わず…💦

大阪ビューティーアート専門学校 森脇希歩さん)

・瓶の蓋が堅くて開けれなかったことがあります…。

・賞味期限が早い食品や量が多いものは、期限までに食べきることができないです。

広島医療秘書こども専門学校 濵田藍さん)

一人暮らしを始めた当初はホームシックになったり、疲れて帰ってきても家事を全てやらなければならないことが大変です。

沖縄こども専門学校 髙橋愛花さん)

 いかがでしたでしょうか。初めての一人暮らしは大変なことは多いと思いますが、それを乗り越えれば、生活力が身に付き、将来に役立ちそうですね。もちろん実家暮らしのメリットもたくさんあるので、自分が優先したいことに合う暮らし方ができると良いですね。

 今回インタビューに答えてくれた学生が通う専門学校のオープンキャンパスでも進路についての相談ができるので、気になる方はチェックしてみてくださいね!

他にも不安なことや相談したいことがあれば、

学校の公式LINEを追加して、気軽に相談してみよう!

<LINE入力例>