Beautician
Course
通学スタイル美容師免許取得コース

高校の単位を習得しながら
美容師免許の習得を目指せる!
※開講はキャンパスにより異なります。
ベーシックスタイル
or
スタンダードスタイル
or
ネットスタイル
+
ビューティーアート・
ビューティー&ブライダル専門学校
美容科通信課程
-
美容師国家資格って?
美容師として働くためにはなくてはならない資格。美容師国家試験は筆記(知識の試験)と実技(技術の試験)の両方があり、どちらもクリアすることが条件となります。
高校卒業と同時に
美容師免許取得が目指せる!
(最短3年)
姉妹校の美容専門学校の
先生による
就職サポートあり!
高校の単位を修得しながら、姉妹校の美容専門学校に通い、高校卒業後に専門学校へ進学するより安く、美容師免許取得の学習をします。卒業と同時に美容師の免許を取得することができ、将来の夢や可能性がさらに広がります。
美容師免許取得コースの学び方
美容専門学校とダブルスクール
飛鳥未来高校
グループ
ベーシックスタイル・
スタンダードスタイル・
ネットスタイル
高校単位習得
プログラム
3年次からの美容師免許取得
カリキュラムへ集中するために、
2年次まででの高校卒業単位修得を目指します。
- 入
学 - 1
年
次 - 2
年
次 - 3
年
次
ビューティーアート
専門学校
ビューティー&
ブライダル専門学校
美容科通信課程
スクーリング
+
レポート学習
3年次より美容師免許
取得集中
カリキュラム
がスタートします
- 美容師免許
受験資格取得 - 美容師国家試験
(実技) - 美容師国家試験
(筆記)
上の例では1年次から美容師免許取得コースを学習していますが、2年次から美容師免許取得コースに入ることも可能です。
美容師免許取得コースの
カリキュラム(例)
-
ワインディング
髪の長さやスタイルによってロッドを使い分けてウィッグで繰り返し練習。美容師国家試験に必要な技術を習得します。
-
カッティング
最も難しいとされるレイヤーカット。美容師国家試験で合格できるカッティングを学びます。
-
オールウェーブ
美容師国家試験の実技試験科目。美しいウェーブをつくる技術です。訓練を重ねて技術と感覚を養います。
-
アイラッシュ
なりたい印象に合わせて長さやカールの異なる人工毛を付けていくまつ毛エクステンション。現代では必須技術です。
-
美容技術理論
理論が理解できれば、技術面でつまずいていた部分が解決できる場合が多々あります。成長に役立つ美容師国家試験の筆記試験科目です。
-
衛生管理
美容師国家試験の筆記試験科目。衛生面での知識、管理技術などをしっかり学ぶ授業です。