飛鳥未来きずな高校お茶の水キャンパス 同じ千代田線沿い! 詳細はこちらをクリック
飛鳥未来きずな高校池袋キャンパス 詳細はこちらをクリック
学校の毎日の様子がわかる!Instagram
まずは簡単3分 資料請求から始めよう! 学校見学もご相談も 学校説明会へ行こう!

飛鳥未来高校の6つのポイント

詳しくチェック!

綾瀬キャンパスのTwitter

三幸学園の飛鳥未来高等学校について

01
通信制高校に
ついて
自分のスタイルで学び
高校卒業資格が
取得できる学校です
02
学校概要
飛鳥未来高等学校の概要
03
全国の飛鳥未来高校
全国に広がる
飛鳥未来高校
ネットワーク
04
三幸学園
グループ
三幸学園は明るく楽しい
環境を目指しています
▲ 上部へ戻る

インタビュー

在校生

ベーシックスタイル

村井 ひまりさん

飛鳥未来高校綾瀬キャンパスでベーシックスタイルに通っています。入学する前は、自分できちんと計画を立てて授業に参加できるのか、友達ができるかなどの不安が沢山ありました。しかし、今では自分の行動次第で様々な楽しさに出会えることを知り、前向きに学校生活を送ることができています。中学生の時、自分の将来についてポジティブになることが出来なかった私が、こんなに楽しく学校生活を送れているのは個性を尊重してくれる飛鳥未来高校綾瀬キャンパスに入学することができたからです。この学校に入学して本当に良かったです。

在校生

スタンダード
スタイル

杉本 琢磨さん

何事も不安だらけで思い通りに通えなかった中学時代。飛鳥未来高校綾瀬キャンパスの、学校説明会に参加したことが僕にとっては大きな転機になりました。先生方や、先輩方のキラキラした笑顔、明るい雰囲気が僕まで笑顔にさせてくれて、気持ちも前向きになり、色々なことにチャレンジできるようになりました。中学生の頃は、行事にもほとんど参加できなかったので、勉強も学校生活も私生活も思いっきり楽しむ!これが今の目標です。

卒業生

専門学校進学
東京こども専門学校

荻原 里奈さん

高3で進路を決める時、「迷っているなら、とことん色んなところを見ておいで」と先生に背中を押され、学校をいくつも見学しました。その都度「どうだった?」と気にかけ、一緒に考えてくれた先生のおかげで最終的に納得のいく選択ができたと思っています。私は高2で飛鳥未来高校に転入しましたが、すぐに話しかけてもらい友達ができました。個性的な人が多く、エネルギーを感じるクラスでしたね。今も実習に追われ大変な時は、高校の友達に連絡すると元気がでて、がんばろうって思えます。

卒業生

就職
日本郵便株式会社

大久保 翼さん

現在は、日本郵便(株)で郵便業務に携わっています。配達はお客様に最も近い立場なので、常に気持ちのよい挨拶や笑顔を心掛けています。相手を思いやって元気を与えるような接し方は、飛鳥未来高校の先生方がお手本です。先生方はいつも安心感があって頼りになりました。今、上司と本音でコミュニケーションができるのも、通信制高校時代に先生方とじっくり色んな話ができたからかもしれません。自分らしく過ごせる飛鳥で学べたから、自分に合った仕事でやりがいを見つけられたと思います。