学校の毎日の様子がわかる!Instagram
まずは簡単3分 資料請求から始めよう! 学校見学もご相談も 学校説明会へ行こう!

飛鳥未来きずな高校の6つのポイント

詳しくチェック!

宇都宮キャンパスのTwitter

飛鳥未来きずなのこと、シェアしよう!
LINE
Twitter
Instagram

三幸学園飛鳥未来きずな高等学校について

01
通信制高校に
ついて
自分のスタイルで学び
高校卒業資格が
取得できる学校です
02
学校概要
飛鳥未来きずな高等学校の概要
03
全国の
飛鳥未来きずな高校
全国に広がる
飛鳥未来きずな高校
ネットワーク
04
三幸学園
グループ
三幸学園は明るく楽しい
環境を目指しています
▲ 上部へ戻る

インタビュー

在校生

スタンダード
スタイル

杉本 かのんさん

私は毎日学校に通う自信が無く、自分のペースで登校ができる飛鳥未来きずな高校宇都宮キャンパスに入学を決めました。
最初は電車やバスに一人で乗れないくらい人混みが苦手でしたが、学校に行けば友達や先生と会えると思うと、克服することができました。友達は学年関係なく、行事などを通じて沢山できました。友達や充実した学校生活のおかげで、飛鳥未来きずな高校に入ってから明るくなったと実感しています。
通信制高校だからこそできることが沢山あると思います。私は飛鳥未来きずな高校に入ってよかったと思います。

在校生

スタンダード
スタイル

根本 瀬里菜さん

私は飛鳥未来きずな高校宇都宮キャンパスに入って、やりたいことや好きなことを堂々とできるようになりました。この学校に来る前は、周りの目や人の意見を気にしてできない、やる気がないと諦めていたことが多かったです。でもこの学校に来て、勇気を出して一歩踏み出すと、先生が背中を押してくれ、友達は応援してくれたので、自信を持つことができました。
そこから、さらに多くのことに興味を持ち、挑戦するようになりました。
今は、高校生活の中で様々な行事の実行委員や、オープンキャンパスのスタッフに挑戦しています。

卒業生

就職
株式会社イシイ

向田 可奈さん

私は前の高校で人付き合いがうまくいかず、通信制高校へ転校を考えるようになりました。飛鳥未来きずな高校の学校見学に来た時に、学校の明るくフレンドリーな雰囲気に魅力を感じ、転学を決めました。 高校生活では、学年関係なく仲の良い友達が沢山できました。今まで話すのが苦手だったのですが、飛鳥未来きずな高校でコミュニケーション能力がとても高くなったと思います。 現在は、インフルエンザワクチンの製造用鶏卵を検査する仕事をしています。品質管理が重要な仕事で、大変なこともありますがこれからも頑張ります。