髙橋 華月さん(医療秘書科)

将来は患者さまの不安を和らげる医療事務員に。
髙橋 華月さん
医療秘書科(東京都立羽村高等学校出身)
文字をきれいに書く行為がもともと好き。栗原先生のユニークなトークも楽しいです。

医療事務はスピード命。テキストにインデックスを付けて、早く引用する技を身につけました。

検定試験前はお互いに励まし合って、わからないところを教え合う頼りになる存在です。

担任の菅沼先生は、生徒一人ひとりに対するサポートが丁寧。明るく優しい先生です。

Schedule
- 9:00
- 隣りの人とペアになって話すことで記憶にしっかり残る「医療事務」。
- 11:00
- 先生の話が楽しく1時間があっという間の「未来デザインプログラム」。
- 12:00
- 学校周辺はいろんなお店があってお昼に何を食べるか決めるのが楽しい。
- 13:00
- 「医療概論」は覚えることがたくさんあるので、しっかり集中して!
- 15:00
- 「パソコン演習」は、苦手なPC操作をひたすら練習して臨みます。
- 17:00
- 友だちと予定があうときはご飯を食べたり映画を見に行ったりします。