東京医療秘書福祉専門学校と、東京こども専門学校では、
震災で、がれきに埋もれていた缶詰などを販売する被災地復興支援
『希望の環プロジェクト』に参加しています。
販売している商品は、このような感じです。


さばみそ煮缶や、かつおぶし、昆布巻き など、美味しそうな商品がたくさんありますね
≪希望の環プロジェクトとは≫
「全国の学校から被災地支援を」というコンセプトのもと、
被災地の食品製造メーカーの商品を、全国の学校の生徒が販売します。
被災地の復興支援と同時に、人の役に立てる喜び を生徒たちが感じることで、
生徒たちの良い教育機会にもなる活動です。

さらに、今回の取り組みは、12月19日の毎日新聞に掲載されました

今後も、東京医療秘書福祉専門学校、東京こども専門学校では、
このような取り組みで、被災地の支援や地域との関わりを通して、
生徒たちが人の役に立つ喜びを感じられる医療従事者・保育者になるよう活動していきます
東京医療秘書福祉専門学校
0120-160-350
http://www.sanko.ac.jp/tokyo-med/
東京こども専門学校
0120-350-421
http://www.sanko.ac.jp/tokyo-child/