ウェディングプランナーは、結婚式の準備から当日まで全てに携わる大事なお仕事です。心のこもった感動的な挙式・披露宴をプロデュースするためには、「企画力」「想像力」「運営力」など様々なスキルが必要となります。そこで、本校では在学中に本物の結婚式を生徒達だけの力で作り上げる「ブライダルプロジェクト」を行うことにより、主体性を育んでいます。
目指せる職業
- ウェディングプランナー
- ブライダルスタイリスト
- ウェディングコーディネーター
- ブライダルアドバイザー
- ドレスコーディネーター
- 着付師
など
取得可能資格
平成25年度 公益社団法人 日本ブライダル文化振興協会
アシスタント・ブライダル・コーディネーター検定
合格率
100%
- アシスタントブライダルコーディネーター検定
- パーソナルカラーコーディネート検定ベーシック
- サービス接遇検定準1~3級
- トータルメイクアップ検定ベーシック
- JNECネイリスト技能検定2~3級
- パソコン技能能力検定準1~3級
- きもの講師免許2~3級
- ブライダルメイクアップ検定
- ブライダルフラワーアレンジメント
など
学べる内容
ブライダル技術
ブライダルメイク
和装・洋装ともにステージで、美しい花嫁の魅力を引き出すメイクテクニックを習得します。
ブライダル技術
ブライダルエステ
フェイシャルやボディ、デコルテなどドレスを着た時に美しく見える用、肌のケア方法を学びます。
ブライダル技術
ブライダルヘアアレンジ
ドレスやメイクとのバランスを考え、美しさを最大限に引き出すアレンジの技術を学びます。
ブライダル技術
ドレススタイリング
ウェディングドレスを中心に、セレモニーに関わる衣装選びのポイントやセンスを磨く授業。
接客技術
ブライダルプロジェクト
新郎新婦を一般公募。打ち合わせから挙式まで、本物の結婚式をプロデュースします。
ブライダル知識
ブライダル知識
アシスタント・ブライダル・コーディネーター検定合格に向けて、ブライダルの知識を学びます。
ブライダル技術
- 着付け
- ドレスデザイン
- フラワーアレンジ
接客技術
- ブライダル実践
- テーブルマナー
- ビジネスマナー
- コミュニケーショントレーニング
- パーティープロデュース
ブライダル知識
- フォト
- 施設実習
- 皮膚学
- 生理学
- カラーコーディネート
その他
- パソコン実習
- 未来デザインプログラム
- ベーシックメイク
- ベーシックネイル
- ヘアアレンジ
ブライダルコースの時間割例
誰もがレベルアップ!
実習豊富なカリキュラム
在校生Voice
夢は世界一輝く喜びをお届けする一流のドレスコーディネーター。
花嫁に最高の喜びを感じていただけるドレスコーディネーターを目指して、自分に厳しくがモットーです。この学校は行事が盛んなので、現場で大切なチームワークも自然に身に付きます。自分から委員に立候補してリーダーシップも磨いています!
トータルビューティー科 ブライダルコース
國友 葵(香川県立高松南高等学校出身)
PICK UP こだわりアイテム
べっ甲調のヘアアクセサリーがお気に入り。三幸フェスティバルのために気合いを入れて、美容院でエクステをしました。