過去、相談会で多かった質問へ回答していきますね!

Q. 転校生はどのタイミングで入学できるの?
👉 月2回のタイミングがあります!
早めの相談が安心です。
Q. 在籍していた高校の単位は引き継げますか?
👉 はい、多くの場合はこれまでに修得した単位が引き継がれます。
ただし、学校によって認定の仕方が異なるため、
詳しくは転入希望先に成績(成績証明書)を提出して確認します。💭
Q. 転校すると卒業までに時間がかかりますか?
👉多くの生徒が高校3年間で卒業します!
現状の単位数によりますので相談会でお伝えします。💓
Q. 転校理由は何でも大丈夫?
👉進路変更・人間関係・体調不良など、
さまざまな理由があります。
通信制高校では個々の事情に配慮して
対応したいと思ってます。
正直に相談して問題ありません。🏫✨
Q. 保護者の同意は必要ですか?
👉 はい。未成年の場合は必ず保護者の同意と協力が必要になります。⏰
Q. どの通信制高校を選べばいいかわかりません。
👉 学習スタイル(週1登校・毎日登校など)
や
サポート内容、コース(進学・就職・資格系)
などが学校によって異なるため、
個別に合わせてご紹介します!🏅
Q. 通信制高校は毎日通うの?
👉 いいえ。
登校は月に数日〜週1・週3・毎日通学など、
スタイルやその日の気分によって選べます。☺️
Q. 友達はできる?孤立しない?
👉最初は不安でも、クラス・イベント・授業・行事などで
関わる機会があります。✨
Q. 制服はある?服装は自由?
👉 飛鳥未来の制服がありますが、
服装は自由です。
夏は短パンサンダルで構いません。
転校生は前籍校の制服で登校している人も多いです。
Q. 発達障害・不登校経験があっても大丈夫?
👉 先生たちが優しく個々の状況に配慮します。
詳細は学校説明会、個別相談会でお伝えします!🎀
Q. オンラインだけで卒業できる?
👉できません💦
オンラインだけで卒業できる通信制高校はありません
全日制高校や定時制高校より通学頻度は少ないですが、
最低でも年10日ほどは登校が必要です✨
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
👀川崎キャンパスのSNSはこちらの画像をクリック👀
📌川崎キャンパスってどこに建物あるの?📌